希望のマッキントッシュ
データ †
感想 †
by suika
準備中
目次 †
- はじめに 希望としてのマッキントッシュ
- Windows帝国軍に包囲されながらサバイバルするために
- どうせ俺はマッカーだよ
- 地獄に仏、マックの友達
- カミングアウトしよう
- Mac OS Xはスティーブ・ジョブスの哲学の結晶なんだよ
- 素晴らしきPantherの世界
- マッキントッシュが東大を占拠した
- 眠れない夜は暗い部屋でデジタルドラッグを一服
- 眠れない夜
- ハイパーテキストという考え方
- 分子生物学も神秘も宗教も重要なデジタルドラッグだ
- テロや戦争のニュースから少年犯罪にいたるまで
- 広大なファインダ画面の1ピクセルの孤独
- デジタルドラッグとしてのiTunes
- iTunesはジョブスの最も素晴らしい仕事のひとつだ
- visualizer……曼荼羅の世界を描く道具
- デジタルドラッグとしてのiTunes
- iPodの登場は音楽シーンの革命である
- ジョブズがウォズに宛てたメッセージ
- ハッキングに夜は更けて
- ファイル共有ソフトはハッキングツールなのか?
- エミュレーターを入れてマリオをプレイする小学生達とのバックアップ
- PCやインターネットを作ったのはハッカー達だった
- 「むしろ世界の方が変わるべきなんだ」とアラン・ケイ氏は言った
- プロキシで武装せよ
- エッチな画像を見たい場合は
- Anonymous Proxyというもの
- たくさんの孤独な魂が、今夜もゲームの世界を旅している
- ゲームとマッキントッシュには深い繋がりがある
- たいせつなことは目に見えない
- 優れた表現としてのゲーム
- 「アナログ世界の私」と「サイバースペースのなかの私」
- ゲームがこれだけ支持される理由
- マッキントッシュ物語
- あとがき