2007-03上旬
2007-03-08 †
- 私はQuickTimeとiTunesのアップデートを本日行いました。
- デジタルARENAの記事:
お手頃価格で良いんじゃないですか!ファイル操作も出来るようです。
携帯電話のようですね。画面がiPhoneのような感じが…するのは気のせいですかね…
左利きの人って、右クリックとか左クリックってどうなるんですかね?
- ITpro Watcherの記事:北京で海賊版Windows Vistaを探してみた
正規版が売っているのが1店舗だけってすごいですね。 - ITproの記事:「Firefox」と「SeaMonkey」で新たな脆弱性,最新版へのアップグレードが有効
アップデートしましょう - ITmediaの記事:Second Life“不”人気、7つの理由
こんな世界があるのですね。
2007-03-06 †
- デジタルARENAの記事:
いい感じですね
着うたってすごいですね〜
- ITmedia +D LifeStyleの記事:オレンジの「iPod shuffle」で食欲増進
オレンジ色にこんな効果が(:D)┼─┤ - ITproの記事:アップル、“ほぼ”Vistaに対応したiTunesの新版を発表
まだいくつか問題はあるようですね - nikkeiBPnetの記事:理想的な職場での悩み事は「体重」
私もおいしい料理が食べたいです(・∀・) - CNET Japanニュースの記事:
こんなシートがあるんですね!
アップデートしましょう
2007-03-01 †
- デジタルARENAの記事:蛇口(tap)からは水、コンセントからは音楽!? パイオニアの「music tap」
これ、いいですね〜!!トイレやお風呂にも手軽に音楽が流したい私にはとても魅力的です。 - japan.internet.comの記事:iTunes と Google Maps の連動でプレイリストを簡単作成できる「MoveTracks」
面白いアプリです - IMJよりiPodで携帯電話に出ることが出来るアダプター発売です。FMラジオも聞けるようになるみたいですね